スマートコンテストとは
フォトコンテストが
すぐに始められる
コンテスト実施&投票審査システムです
※スマートコンテスト / SmartContestは、
株式会社World Wide Systemの登録商標です。
登録番号:第5421930号
スマートコンテストはPC・スマートフォンのブラウザ上で
写真コンテストを実施できるデジタルコンテスト開催システムです。
管理画面でLP制作や応募フォームはもちろん審査員機能もご用意しています。
このような時に
スマートコンテストが役立ちます
-
社員限定で
実施したい場合関係者のみがログインして利用できる設定が可能です。SSO(シングルサインオン)との連携にも対応しています。
-
不正投票を
防止したい場合クッキーによる制御ではなく、LINE認証を用いた投票方式を採用しています。メールアドレスでのログイン方式にも対応可能です。
-
多言語対応のコンテストを
開催したい場合英語、中国語、韓国語に対応しています。世界中のユーザーが楽しめるコンテストを企画・運営できます。
-
相対評価による審査で
行いたい場合審査員は、点数制(1作品100審査方法として、1作品あたり100点満点の「点数制」、または複数作品に持ち点100点を分配する「相対評価制」から選択可能です。
-
イベント会場で
当日実施したい場合応募受付から審査員投票、自動集計、最終審査まで、スムーズに当日運営が可能です。
-
LINE友だちを増やしながら
実施したい場合投票者はLINEの友だちとして自動的に追加されるため、自然な形でファンの獲得につながります。
スマートコンテストが選ばれる理由
01
投票機能・審査員機能で
二段階審査が可能
一般投票はLINEログイン認証を必須にできます。
審査員は、点数制(1作品100点/人)もしくは相対評価(持ち点100点/人)で点数をつけます。
最終審査員は一般審査員の点数を見て最終判断します。
※審査員は応募作品や応募者にはタグを付けて管理できるので審査スピードが上がります。(例:選考待ち、入選候補、落選、入選、受賞者)
02
基本料金で
3コンテスト同時開催可能
複数のコンテストが1つの管理画面で管理可能。年間のコンテスト開催数に制限はありません。シーズンごとにお題を変えて写真や動画投稿コンテストを行うことで、参加人数の増加やエンゲージメント率の改善も期待できます。
03
専門知識不要
自由度の高い表現ができる
ランディングページビルダー
写真や文字を登録するとすぐにランディングページが完成。画面上ですぐにプレビューを確認できるので専門知識がなくても操作が可能です。別途キャンペーンページ設置費用が不要でコストも抑えられます。
オリジナルデザインにも対応しています。
Smart ContestのJSON APIを利用してお客様側で自由に投稿一覧や詳細画面をカスタマイズできます。
企画例
-
国際コンテスト
国内だけでなく、すべての国を対象としてコンテストを開催できます。日本語、英語、中国語(簡体、繁体)、韓国語に対応しています。
-
会員限定コンテスト
主催者の関係者(会員)限定で、クローズドでコンテストを開催することができます。
また審査員も集まる必要もなく、遠方から審査することが可能になります。 -
社内交流・陳列コンテスト
社内の写真コンテスト兼社内アルバムとしてもご利用いただけます。オンライン実施なので拠点に関係なく参加できます。指定したIPのみ確認できる制限もオプションでご利用可能です。また、日本語だけでなく多言語にも対応できるよう開発中です。
-
社内コンペ・課題提出
社内対抗企画コンペティションはもちろん学校などの入試、研究課題提出にもご利用いただけます。
-
ミスコン・キャラ投票
ミスコンやキャラクター人気投票の投票システムとしてもご利用いただけます。コンテスト運営側で候補者・候補作品を登録し、一般ユーザーからの投票・審査員審査もシームレスに行えます。
イベント当日に、写真投稿して応募してもらい、審査員が評価するコンテストも実績がございますのでご案内できます。 -
学校主催コンクール
絵画、書道、動画など学校主催コンクールの運営をオンラインで実施できます。複数同時開催できるため、教育委員会で契約しご利用いただくこともできます。オンライン実施することでなかなか訪問に来れない家族もオンラインで自分の子どもの作品を確認することができます。
Smart Contestの機能
-
多言語対応
日本語、英語、中国語(簡体字・繁体字)、韓国語に対応しており、国際的なコンテストの開催が可能です。
-
会員限定
会員にIDを発行しクローズドの環境でコンテストを開催したい際に最適です。
-
タグ管理
応募作品や応募者に任意のタグを設定できます。例:選考待ち、入選候補、落選者、入選者、受賞者など。
-
セグメントメール配信
タグを活用することで、応募者をセグメント化し、それぞれに最適なメッセージを配信できます。
-
ランディングページ
ビルダー管理画面から情報を入力するだけで、LPや結果発表の必要ページを自動生成。Smart ContestのJSON APIを利用してお客様側で自由に投稿一覧や詳細画面をカスタマイズできます。
-
応募フォーム
項目編集機能応募フォームは管理画面から項目を作成、追加、編集できる仕様です。
-
管理者アカウント
複数発行複数の管理者で管理画面を共有できます。
-
セキュリティ対策
管理画面には個人情報が含まれるため、Basic認証を設定できる機能を備え、セキュリティを強化しています。
-
応募データ一括DL
取得した応募情報を一括でダウンロードできます。写真、動画の元データもご提供可能です。
料金体系
年間のコンテスト開催数に制限なし
同時開催は3コンテストまで
写真
- ― 初期費用
- 231,000円 〜
- ― 月額費用
- 39,600円 〜
ライセンス数 3ライセンス~
※税込み価格
より詳細な料金を知りたい方は
下記フォームよりお問合せ下さい。
安心のシステム品質
保持対策
お客様に安心してシステムを
ご利用いただくために
品質保持に関わる対策をしております。
-
Pマーク取得済み
個人情報の適切な取り扱いをしている企業で あるということを第三者機関(一般財団法人 日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)」及 びその指定機関)に認められています。
-
セキュリティ関連資料の公開
SLOやセキュリティチェックシートのほか、第三者機関によるセキュリティ監査の結果等の資料を公開しております。
-
サーバー24時間365日
有人監視キャンペーンの規模に合わせた構成を社外専門チームが準備。24時間365日の有人監視を実施いたします。
導入までの流れ
-
- 01 本申込みフォームにお客様情報を入力
- お問合せフォームに必要事項をご記入の上、送信ください。
-
- 02 アカウント発行
- お問合せ後に、弊社営業担当よりご記入いただいた電話番号、メールアドレスにてお問合せ内容を確認させていただき、改めてIDとパスワードを発行いたします。
-
- 03 利用開始
- お問合せ内容確認後、IDとパスワード、管理画面情報をお知らせいたします。 記載されたURLにアクセスしてIDとパスワードを入力しご利用ください。 ※途中解約の場合、違約金は頂戴しておりません。
よくあるご質問
-
- 観光協会は、本部と支部が合わせて10あります。その他に大型の観光施設がいくつかあります。
年間で約20回フォトコンテストをアナログで開催しているのですが、すべてオンラインのフォトコンテストに移行させようと考えていますが、基本料金の範囲で実施できますか? - はい、可能です。どちらも開催可能です。それぞれのコンテストごとに審査員を設定できます。
ただし同時開催は3つまでになりますので、期間を調整してご利用ください。
- 観光協会は、本部と支部が合わせて10あります。その他に大型の観光施設がいくつかあります。
-
- 市に中学校が30校あり、市全体また各学校と年間で30回程度フォトコンテストを開催したいのですが基本料金の範囲で実施できますか?
- はい、可能です。市全体で開催また各学校単位のどちらの開催も可能です。当然ですが写真投稿は生徒限定で実施できます。
また開催コンテストごとに審査員を設定できます。ただし同時開催は3つまでになりますので、期間を調整してご利用ください。
コンテスト開催をまるごとサポート
自治体案件をはじめ、代理店がスムーズに案件を獲得できるよう全てをサポートいたします。
ご予算や役割に合わせて必要なサービスをご選択いただけます。
-
キャンペーン企画
1400件以上のSNSキャンペーンのサポート実績あり。公募案件などキャンペーンの企画提案書の作成をサポートします。
-
LPの作成
キャンペーン告知用ページ、キャンペーンページ、当選者発表ページなど過去実績から効率よくデザインします。
-
広告配信
各SNS、プレスリリースサイトなど。またショート動画の作成など予算に合わせてご提案致します。
-
POP作成
ポスター、手渡し用ビラを手配します。QRコードの発行(キャンペーン参加用、加盟店用)もお任せください。
-
事務局の設置、景品の手配
お問い合わせ対応、景品(デジタルギフト、アナログギフト)の手配から発送業務、当選者へのアンケートなど代行します。
詳細を見る -
実績報告書作成サポート
自治体案件など実績報告書が必要な場合、必要な数値をグラフ化したり、レポート作成をサポートいたします。